一時期2chを中心に、各種SNSでバズったトイストーリーの主人公ウッディのフィギュアをご存知でしょうか。
リンク
「リボルテックウッディ」でおなじみのこちらのフィギュアは、手足の駆動や表情の作り込みの余地が半端ない、非常に完成度の高い商品なのですが、その完成度の高さゆえにユーザーの溢れるクリエイティビティの捌け口となってしまいました。
どういうことか、口で説明するよりも早いので各種ユーザーの作品をご覧ください。
変態ウッディ作品たち
ウッディ×日本の夏!クオリティが高い!
誰もが経験のある、扇風機前で声を出してみる、そんな情景が思い出されます。
他のミニチュアフィギュアなどとの組み合わせで完成度の高い作品が作られています。
きっとフィギュアのメーカーである 海洋堂(KAIYODO)も大満足であろう作品が#リボルテックウッディ にはたくさん、、、
かと思いきや、目がイッてしまってる(?)何やら様子のおかしいウッディの姿がちらほら、、、
キモヲタさん、、、
サイコキラーにされていたり、、
もはや首から下は、、、
と、こんな具合にちょうどいい気持ち悪さの表情を作れてしまう精巧っぷりに、クリエイティブなフィギュアユーザーたちは大興奮。
トイストーリー3から幾千の時を超えた今、トイストーリー4の公開をきっかけにこのブームが再燃していくのか大注目です。
リンク
バズ・ライトイヤーで新たなブームの火付け役を狙うのもありかもしれません。