2010年『とんねるずのみなさんのおかげでした』に彗星の如く現れ一躍時の人となりながら、今もなおちょこちょこと各方面に顔を出すあやまんJAPAN。
そんな彼女達がついにYouTuberとしての活動を本格化した。
まだまだ登録者は1万人程だが(2018年8月現在)、彼女達のポテンシャルを持ってすればこれから勢いを増していくことは想像するに難しくはない。
ここで、知っている人にとってはおさらいも込めて、あやまんJAPANにユーチューブの世界で頑張ってもらうべく、最近興味を持った人向けの記事を執筆するに至った。
経緯
正直、こちらのインタビュー記事を見るのが一番分かりやすいです。(笑)
「しんどかった…」あやまんJAPAN激白、ブレイク中の葛藤と、その後のひきこもり生活
少し古い記事のため、ここでは最新情報も含めて簡単に流れを抑えておこう。
経緯(簡易版)
- とんねるずの番組に出演し、ブレイク
- 様々なバラエティ番組に引っ張りだこに
- 主要メンバーの一人が結婚し、一時的な解散状態
- 活動は下火になるももの、細々と活動継続(あやまん監督)
- テレビ番組への出演を機に、あやまん監督が再起を決意
- メンバーを再集結させ、株式会社あやまんJAPANを設立
- なんやかんやで勢力は拡大して行き、あやまんユースという次世代あやまんJAPAN集団まで抱え完全に復権、全盛期並みの六本木飲み会が蘇る
- AbemaTV「全日本パリピ選手権」に参加、優勝
- パリピ選手権の優勝を機に、次なる目標としてYouTubeにおける成功を目指す←イマココ
一時失った勢いを完全に取り戻し始めた今、YouTube参入は賢明な判断かもしれない。
メンバー
初期から現在までかなりのメンバー変遷はあるが、主要メンバーを簡単に説明していく。
あやまん監督
あやまんJAPANの監督、ここではつまりリーダー、キャプテンである。
齢40。
ブレイク中から見ていた人が現在の彼女を見て抱く感想は一つである。
“老けたなあ…”
とはいえ、その暴れっぷりは全盛期と変わらず。
異様なまでに長い舌と、年齢を感じさせないバイタリティはYouTubeチャンネルで見ることができる。
是非チャンネル登録してみてほしい。
初期メンバー
ファンタジスタさくらだ
当時のあやまんJAPANのおっp・・・ビジュアル担当。
あやまんJAPANというイロモノ集団の中にあってはなかなか可愛い。
現在はスチャダラパーのBoseと結婚し、個人的に活動を行っている。
慶應SFCを卒業しており、現在は自分のアパレルブランドを展開するなど実業家としての一面を見せており、なかなかにクリエイティブな経歴となっている。
個人的には、だいぶ好き。
ルーキタエ
当時のあやまんJAPANのあまり目立たない方の人。
さくらだ卒業後もしばらくは在籍していたが、DJ業に興味を持ち卒業。
視聴者目線で言うとイマイチつかみどころがなく、バラエティでもあまりいじられる姿を見たことはない。
とは言えれっきとした初期メンバーとして、あやまん監督のサイドを死守し不動のスタメンとして君臨した。
現メンバー
サムギョプサル和田
さくらだに代わって加入したおpp担当。
巨漢。
K-POPが好きだということ。
動けるDevとして、動画内でしばしばバランスボールのように弾む姿が確認できる。
とりあえずYouTubeで気になるのは、Tシャツのサイズだ。
LLか?XLなのか?XXLだとでもいうのか?
今後検証の余地がある。
たまたまこ
新たな担当、Golden Ball 担当を司る。
あまりちゃんと調べてないが、細かい情報がそんなに出てこない。
特徴と言えば金髪ショートヘアの元気っ子といったところか。
YouTubeで見ている限りでは、トークを回せたり、身体を張れたり、ツッコミもできたり、バランスは良さそうな印象がある。
現在の3人の中では一番可愛いか。
なぜだか好感度が高く、今後人気が出そうな予感がチラっとだけする。
また、このメンバーに加えてパリピ選手権にはユースからフェ〇チ王女という名の、ひとみちゃんが出場していた。
こちらのひとみちゃんはNetflixの番組に出ていたり、Twitterで有名だったりと何かと話題のある方なので、今後また改めて記事を執筆しようと思う。
YouTubeでの見どころ
それでは最後に、彼女達のYouTubeチャンネルをおすすめするにあたり、
見どころとして抑えておくべきポイントを紹介していこう。
豊富なキャラクターが登場
前述のひとみちゃんの他にも、100名を超えるユースメンバーを抱えるあやまんJAPAN。
占いが得意なやつ、海外に詳しいやつ、ポールダンサーなど、多岐にわたる特徴を持つユースメンバーが、しばしば動画に登場する。
気になった方は以下のリンクからメンバーを見てみるといいだろう。
ニックネームが絶妙に下品で素晴らしい。
MEMBER
半芸能人故の交友関係
先日の動画で急上昇中お笑い芸人EXITとコラボ動画がアップされた。
このようにこれまでのメンバーそれぞれの様々な活動の過程で築かれた交友関係が存在し、これらを使った幅広いコラボ動画が今後も期待される。
EXITとの動画もしっかり面白いため、是非見てほしい。
伸び代
これは単純に、認知度の高い集団且つ、YouTube向きなふざけ具合を持つあやまんJAPANなら、これからたくさん登録者を伸ばしていってくれるという期待ができる。
一つ気をつけてほしい点を挙げるとすれば、昨今規制が強まるYouTube運営に目をつけられないよう、控えめにゲスいネタで攻めることを意識してほしい。
レペゼン地球のような垢BANはキツい。
結論:レペゼンとコラボしてくれ(絶対おもろいやん)
コメント